注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

呆れた旦那。

No.27 10/04/02 07:15
通行人27 ( 27 ♀ )
あ+あ-

我慢我慢って💧

夫婦なんてお互いが妥協しながらやっていくんじゃないかな。自分だけがなんて思ったら大間違いです。

育児中は視野が狭くなってどうしても、自分ばかりと思いがちですが、そうとも限らないですよ。旦那さんだって好きな事してるように見えても、家族のために1日中働いて、その給料の半分以上家族に渡して…一生懸命働いて遣えるお金はほんの一部ですよ。大変だし凄いと思いませんか?

私も1番上が10歳で3人の子どもを育てながら家事してますけど、毎日外で働いてる旦那を思うと、これほどありがたい事はありません。育児に専念できるって幸せですよ😄今は初めての育児でちょっと余裕がなくてそう思えないのは当然だけどね。

オシャレもしてます😄
完璧なんか考えずに、上手に息を抜いて、旦那さんに感謝する事。お互いが思いやるためにまず主さんから変わらなきゃ。気持ちを楽にすると、育児に余裕が持てて赤ちゃんにとってもいい事です。
長文すみません。みんな頑張ってるからね😄主さんもめげないでください😄

27回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧