注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

呆れた旦那。

No.28 10/04/02 07:23
通行人6 ( 23 ♀ )
あ+あ-

再レス失礼します。
赤ちゃんのことですが、抱きぐせがついてます。
ときには泣いていても抱っこせずにあやしたり
歌を歌ったりしてみないとだめですね。
四六時中抱っこしてるみたいだし赤ちゃんにとってはそれが日常になってしまってます。
もう少し突き放してみたり、泣くからすぐ抱っこって違いますよ。
同居なので姑などから言われるかもしれませんが聞き流しましょう。
同居なので干渉されるのは仕方ないですから。
抱きぐせつけてしまっては遅いですが少しずつやってみては?
少々泣いたって大丈夫って大きくいなきゃ先がもっと大変です。
痛いとかそういうのは泣き方が違いますから。
冷静になるとだんだんわかってきますよ。
普段の主婦は毎日家計とにらめっこや節約しながら
買い物したり、ご飯作ったり、掃除、洗濯、家のこと、旦那なこと、子供のこと、自分のこと、全部一人でやってますよ。
少し甘いんじゃないかな。
部屋から出て、赤ちゃんを近くに寝かせる、
慣れるまではじめはおんぶ紐でおんぶして家事を手伝う等してみてください。
気持ちもひきしまりますし。
今の甘い考えもかわります。
旦那が働いてくれるありがたさがわかりますよ。

28回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧