注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

沢山のご意見よろしくお願いします

No.19 10/04/22 23:08
お礼

≫15

↑の続きです。
ただ、こちらも塾ではないので、やる気の無い子に対して、やれもっと練習しろだの、厳しく教えるのもどうなのかな、と思います。また、今の子供達は習い事を沢山していますから、何かを一つ極めたいという気持ちは無い子が圧倒的です。親がそういう考えなのに、厳しく指導してもどうなのかな、と思って少々悩んでしまいます。。
なんて話がだいぶ脱線しましたが、そういう時代の流れもあってか、教える事がストレスになる事も正直あります。でも、せめて月謝位はキチンと納めてほしいです。なんてここで愚痴らせてもらい、読んで頂いた皆さんには感謝します。教える側の方々の意見も、しばらくお伺いしたいなあ、という思いもありますので、もう少しレスを募集したいと思います。 又、月謝のみならず、習い事についての考え方(特に先生側の方、親側の方)もお聞きしたいです。上記のように私が常々考えている事についてのご意見などあればよろしくお願いいたします。 最後に、改めてこの度レス&体験談を下さった皆さん、ありがとうございました!体験談に関しては参考になるご意見もありとても嬉しかったです★★

19回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧