注目の話題
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?
30代の言葉遣い、これは普通ですか? いいなと思ってた男性が「くそ」とか「(人や物に対して)ゴミ」とか言ってて、ちょっと言葉遣いが汚いなと感じたのですが、私が

沢山のご意見よろしくお願いします

回答17 + お礼4 HIT数 3278 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
10/04/23 15:40(更新日時)

楽器の講師をしているものです。教える側、教わる側問わず幅広い皆さんの意見よろしくお願いします。 実はここ何年か、最初から月謝の払いが悪い方は1年も続かず、辞めてしまうという現象が起こります。未払いに関してはこちらはあくまで教える側で借金取りではないのであまり強くは言えませんし、それぞれ家庭の事情もあると思い、2ヶ月以上滞納した時に月謝袋無くしましたか?等とさりげなく言って対応しています。最近あった事なのですが、滞納し、そのまま風邪を引いた→子供が辞めたがっている、やる気が無い→やっぱり辞めます、とメールで言われました。その後直接の連絡は取れなくなりました。 こちらとしては、月謝を滞納しているとはいえ、生徒の一人に代わりは無いので、誠心誠意教えているつもりなのですが、そういう事が時々あると正直かなり凹んでしまいます。それと、最近はメールの普及でそういう感じでお手軽に未払いのまま辞めればいい、という考えの方も増えている気がします。個人でやっているので正直取立ても気がひけます。。 私がお人よし過ぎるのでしょうか。いろいろなご意見伺えたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

No.1303409 10/04/21 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/21 23:39
通行人1 ( ♀ )

前納制にしてみては?

No.2 10/04/21 23:43
通行人2 

先払いにしてもらえば、良いのでは??

支払いのない月は、レッスン中止。
入会の際に、その旨を書類にして、サインをもらっておけば、トラブルも回避できるし。

もっと、厳しくされて良いと思いますよ。

No.3 10/04/21 23:49
お礼

>> 1 前納制にしてみては? 早速レスありがとうございます!詳細書いていないのにご意見頂けて嬉しいです☆前納制、は以前はやっていたのですが、いろいろとあってなあなあになってしまっていました。。ありがとうございます。また来月から前納制を再開しようと思います!

ところで、差し支えなければ私のように個人で音楽や英語や塾等の講師をしていらっしゃる方、講師でなくても個人で会社や事業をされている方にも同じような質問なのですが、未払いで辞めたり払いが遅い人に対して皆さんどうしているのでしょう?立場が立場なのであまり強く言えません。実は、去年までは楽器店に属していたので、そういう事務的な事はしなくてもすんだのですが、子供が生まれて楽器店を辞め、個人で復帰してからトラブルが思った以上に多く、ちょっとビックリです。今のご時勢、仕方が無いものなのでしょうか。

差し支えなければ、いろいろな立場のご意見もお伺いしたいです。生徒の立場、男女、年齢問わずよろしくお願いいたしますm(__)m

No.4 10/04/21 23:49
通行人4 ( ♀ )

主さんの生活が成り立っているのか心配になってしまいます😥

1対1で教えてらっしゃるなら、お金の催促ってしづらいですよね💦

2ヶ月とか3ヶ月毎に更新するような、前払い制とかは難しいですか?

No.5 10/04/21 23:54
通行人5 

電話して「月謝の未払いがあるのですが…」と率直に言った方がいいと思います。
主さんが教えた時間はプロとしての授業だったはずです。価値がある事なのだから、当然お金を請求できる事だし、自分の授業に誇りと自信があるなら、請求すべきです。

主さんは、優しくて、とてもいい人なのですね…😌

でも、自分の仕事に自信を持って下さい!!

No.6 10/04/22 00:01
お礼

>> 2 先払いにしてもらえば、良いのでは?? 支払いのない月は、レッスン中止。 入会の際に、その旨を書類にして、サインをもらっておけば、トラブルも… 2さん、4さんレスありがとうございます!
レスがまとめてになりますがご容赦ください。

やはり皆さんがおっしゃるような前払い制、が今後の解決策にはなるのだろうな、と強く思いました。ありがとうございます。このようなトラブルを防ぐ為に早速来月からはじめようと思います。 実際のところ、キチンと払ってくださる方の方が全然多いのですが、払いが悪い方が30%ほど締めており、毎月時期が来ると気が重くなっていました。。またそういう方に限って最初の段階からなあなあです。不思議なものです。

ちゃんとしている方はお休みも少ないし、もう5年以上続けていらっしゃる方もいます。そういう方ばかりだと本当によいのですが。。

それと、4さんご心配ありがとうございます!幸いにして専業主婦を主にやっており、まだ子供が小さいので収入は100%自分のお小遣いなので、苦しいとかはないのですが、この仕事は一生気持ちよく続けていきたいのでやはり相当悩んでしまいます。人としてのモラルの問題ですよね。まだまだご意見や経験談等お伺いできたら嬉しいです!ありがとうございました。

No.7 10/04/22 00:04
通行人2 

以前、働いていた会社で、利用料を先延ばしにして、何ヶ月も未納のまま、利用を辞めてしまった方が、いました。

その方のご自宅へ上司と取り立てに行きましたが、逆切れとかされて、大変でした。
何度も何度も通って、半分ぐらいは、徴収できたのですが、残金は、諦めました。

女性独りでは、馬鹿にして、強く出る方もいるので、経理を頼んだってことにして、知人の男性などに、お願いして、一緒に、回収に行かれたら良いかと思いますよ。

No.8 10/04/22 00:19
通行人8 ( ♀ )

つまり、給食食べてるのに給食費払わない親と一緒ですよね~
いるんだ~こんな業界でも…
主さん、取り立てって嫌だけど頑張って!

No.9 10/04/22 01:16
お助け人9 ( 20代 ♂ )

困ったもんですね…
😥
なんと言っていいのか…。

No.10 10/04/22 01:32
通行人10 

正直個人でのトラブル多いですよ。
お子様相手の習い事。音楽系はお隣などの関係もあり、経営者が泣くケースが多いです

No.11 10/04/22 04:15
通行人11 ( 30代 ♀ )

今の親共をまともな人間だと思わない方がよいですよ💧ほんとに昔とちがって変な方が多いので。常識が通じないんですから。友人が保育士ですが、ビックリな人が少しじゃなく、沢山いるんです。前払いが良いです‼給食費ですら払わないんだから😃怖い時代ですよ。

No.12 10/04/22 04:39
通行人4 ( ♀ )

私は【お花】だったのですが、お稽古に行くと次のお稽古の予約を入れて、その都度、料金(授業料+花代)を払うようになってたんです。

先払いなので、みんな真面目に来てましたょ✨

と言っても、面倒でしたけどね(笑)
参考にもならない話しでごめんなさい。


お金絡みの揉め事は嫌だし、今は怖いですから…
良くなればいいですね✋

No.13 10/04/22 11:40
通行人13 ( ♀ )

そんな非常識な親に育てられる子供は本当に可哀想ですね😢

未納分についてですが、まずはきちんと書面にして請求書を送ってはどうでしょうか?

No.14 10/04/22 12:40
お助け人14 ( 30代 ♀ )

私が昔行ってた塾では月謝未払いだと壁に「月謝未払いの生徒」として名前書いた紙貼られました

No.15 10/04/22 22:17
通行人15 ( 40代 ♂ )

前払にすべきですよ。
貴方が優しいのはわかります。
ですが不況になると衣食住以外はケチる傾向になりますので少し甘いです。
教養は豊かな時に求めやすくなるものなので。

  • << 18 沢山のご意見、本当にありがとうございます!今回、時間が無くお礼がまとめてになってしまいますが、了承ください☆★ やはり、前払い制を・・というご意見が圧倒的に多いですね♪ぜひ来月からそうしようと思います。ありがとうございます!それから、今回は、いろいろと貴重な体験談もお聞かせいただきありがとうございました。 実は、私の場合、子供と大人、両方教えていますが、正直大人の方を相手に教えている場合、このようなトラブルは今まで一度もありません。ただし、子供のレッスン、となると半分位が遅れながら納める、もしくは未納です。(半分位はは前納でキチンとしています)尚且つ、遅れがち&未納のお子さんは授業も休みがちで、やる気もなく、もしくは最初はやる気があっても飽きっぽく続かない→休みがちになる→滞納→辞める、の負のスパイラルを引き起こす原因になる場合も多々あります。↓続きます
  • << 19 ↑の続きです。 ただ、こちらも塾ではないので、やる気の無い子に対して、やれもっと練習しろだの、厳しく教えるのもどうなのかな、と思います。また、今の子供達は習い事を沢山していますから、何かを一つ極めたいという気持ちは無い子が圧倒的です。親がそういう考えなのに、厳しく指導してもどうなのかな、と思って少々悩んでしまいます。。 なんて話がだいぶ脱線しましたが、そういう時代の流れもあってか、教える事がストレスになる事も正直あります。でも、せめて月謝位はキチンと納めてほしいです。なんてここで愚痴らせてもらい、読んで頂いた皆さんには感謝します。教える側の方々の意見も、しばらくお伺いしたいなあ、という思いもありますので、もう少しレスを募集したいと思います。 又、月謝のみならず、習い事についての考え方(特に先生側の方、親側の方)もお聞きしたいです。上記のように私が常々考えている事についてのご意見などあればよろしくお願いいたします。 最後に、改めてこの度レス&体験談を下さった皆さん、ありがとうございました!体験談に関しては参考になるご意見もありとても嬉しかったです★★

No.16 10/04/22 22:47
通行人16 ( 20代 ♀ )

教わる側の者です🙇

思いつきなのですが、基本は月払いで
もう一つワンレッスンいくらのチケット制にしてみてはいかがですか?
もちろん全納制で
ですが、チケット制で問題は辞めやすい事です。
いると楽しいや、一緒に学ぶ仲間に会えるなどがあれば続きやすくなったりもしますが、そうでなければ辞めやすい雰囲気になる事もあります🙇

No.17 10/04/22 22:59
茜色 ( ♀ J6opc )

私がお習字に行っていた教室も先払いでした。
毛筆の月と硬筆の月とでは月謝が違って、毛筆の時しか来ない人もいました。

ただ、5~15人くらい一緒に受けていたので、月謝を忘れると恥ずかしかったですが、個人だと恥ずかしい気持ちは薄れてしまうかもしれませんね…。
なんだか悲しいですね💧

No.18 10/04/22 23:05
お礼

>> 15 前払にすべきですよ。 貴方が優しいのはわかります。 ですが不況になると衣食住以外はケチる傾向になりますので少し甘いです。 教養は豊かな時に求… 沢山のご意見、本当にありがとうございます!今回、時間が無くお礼がまとめてになってしまいますが、了承ください☆★

やはり、前払い制を・・というご意見が圧倒的に多いですね♪ぜひ来月からそうしようと思います。ありがとうございます!それから、今回は、いろいろと貴重な体験談もお聞かせいただきありがとうございました。
実は、私の場合、子供と大人、両方教えていますが、正直大人の方を相手に教えている場合、このようなトラブルは今まで一度もありません。ただし、子供のレッスン、となると半分位が遅れながら納める、もしくは未納です。(半分位はは前納でキチンとしています)尚且つ、遅れがち&未納のお子さんは授業も休みがちで、やる気もなく、もしくは最初はやる気があっても飽きっぽく続かない→休みがちになる→滞納→辞める、の負のスパイラルを引き起こす原因になる場合も多々あります。↓続きます

No.19 10/04/22 23:08
お礼

>> 15 前払にすべきですよ。 貴方が優しいのはわかります。 ですが不況になると衣食住以外はケチる傾向になりますので少し甘いです。 教養は豊かな時に求… ↑の続きです。
ただ、こちらも塾ではないので、やる気の無い子に対して、やれもっと練習しろだの、厳しく教えるのもどうなのかな、と思います。また、今の子供達は習い事を沢山していますから、何かを一つ極めたいという気持ちは無い子が圧倒的です。親がそういう考えなのに、厳しく指導してもどうなのかな、と思って少々悩んでしまいます。。
なんて話がだいぶ脱線しましたが、そういう時代の流れもあってか、教える事がストレスになる事も正直あります。でも、せめて月謝位はキチンと納めてほしいです。なんてここで愚痴らせてもらい、読んで頂いた皆さんには感謝します。教える側の方々の意見も、しばらくお伺いしたいなあ、という思いもありますので、もう少しレスを募集したいと思います。 又、月謝のみならず、習い事についての考え方(特に先生側の方、親側の方)もお聞きしたいです。上記のように私が常々考えている事についてのご意見などあればよろしくお願いいたします。 最後に、改めてこの度レス&体験談を下さった皆さん、ありがとうございました!体験談に関しては参考になるご意見もありとても嬉しかったです★★

No.20 10/04/23 01:30
砂漠 ( 627zw )

あやふやな態度だと、そのままそれが音楽に対しての態度と勘違いされてしまうと思います。
子供がやりたいと言えば親は素直に応じると思います。
やる気がないと思えばその子にそのまま自分の気持ちを言えばいいんじゃないですか?
あとメールは使い方によりますね。
思ったことしか言ってませんが…。プロとして頑張って下さい。

No.21 10/04/23 15:40
通行人15 ( 40代 ♂ )

前払いと後払いでは払う側の意識が違うと思います。
前払いは元を取りたい願いを少なからず込められていて先生の教え方も問われると思います。
後払いは嫌になったら止めればいいと逃げを誘発しやすいですし。
子供は親の背中を見て社会を知りますからね。
後、貴方のお礼から親に対するプレッシャーを感じますが音楽にせよ仕事、趣味等何でも楽しむ事が前提であり根本ではないでしょうか。
大人は我慢も知っているので問題はあまり起きないでしょうが子供は知りません。
子供の好きな曲、童謡、アニメソング等を直接本人に聞き、それを皮切りに音楽を楽しみ世界を拡げさせては?
子供は心のままに言うもんですし大人の様に隠したりしない所、気持ちを汲んで楽しく覚えてもらうのが良いと思います。

もう実行してたらすみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧