注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

療育教室

No.4 10/04/23 23:42
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

下のお子さんが小さいし無理しなくていいと思いますよ 療育に行ったからといって発達が追いつくとか、いきなり伸びるということではないです きっかけ作りだと思ってください
定期的に相談してアドバイスを受けたらいいと思います
遅れがあると思ってるなら保育園など集団生活に入れると刺激になり伸びますよ

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧