注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

多動症に詳しい方

No.13 10/05/11 23:42
通行人13 ( ♀ )
あ+あ-

私も我が子の落ち着きのなさに不安になり、一度保健士さんに相談した事があります。

🏠でも🚗でもスーパーでも、喋りづめの動き詰め(🚗はシートベルトしてるので動くのは手足だけですが)で、一緒に居るこっちがおかしくなりそうな程凄くて🙉

で、相談結果は、
『こちらの話をうんうんと頷き聞いてるなら問題ないよ。多動の子はそんな座って話を聞くなんて事も出来ないから😥💦』と言われました。
騒いでる内容も、歌ったり踊ったりだったら普通ですよと笑われてしまいました💧

私は本当に心配して悩んでたので、そう言われても不安でしたが、いつの間にやら落ち着きました💦と言っても人並みにうるさいですが(笑)

後々冷静に考えてみれば、3歳までは大人しく、5歳の時の悩みで、園ではいたって皆と同じだったし、不安になる私がおかしかったのですが💧💧


主さんはその子と一緒に暮らしてるわけじゃないなら、わからないと思いますよ?
子供は家族以外の人と会う時はハイテンションになるものですから🎵

13回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧