注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

産休明け保育

No.15 10/05/25 22:38
通行人5 ( 23 ♀ )
あ+あ-

何度もスミマセン💦
掛かり付けの病院がないとの事なので…

うちは始め一番近くの小児科に行ってましたが小児科だけでなく総合なのに先生が2人だったので話しを聞いてもらう時間も少なく予定は出来ないと言われました。
その後すこし離れにある個人経営の小児科だけの病院があるので変えました。
女医さんで子持ちの先生なので話しもちゃんと聞いてくれるし子供には大人より優遇してくれる先生だったので助かりました。
主様の自宅付近に女医のいる病院があればそちらの方が大変さをわかって頂けると思います。
参考までに😃
差し出がましくスミマセン🙇

15回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧