注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

『師』の付く職の方への要望

No.13 10/05/26 00:28
お助け人1
あ+あ-

待合室での出来事、主さんのお子さんの事情をご存知ないなら仕方ないと思いますよ。




私の子供も内臓疾患を持ち保育園に入園してから保育士からこの様な症状はその疾患のせいじゃないのか…など(実際はその病気と関係ないことでも)色々あり正直保育園辞めてしまいたいと思いました。
でももし子供と同じ病気の子が入園してきたらうちみたいに嫌な思いはしないで済むかな…と思い何度も説明しながら理解して頂くことができました。



『師』とつく職業の人だってわからない事がたくさんあると思います。又、驚く程たくさんの病気があり、それを全て勉強し理解してというのは無理ですよ💧その病気持つ方々と接して初めて分かることもありますよ?


人間相手だからこそ教科書通りにはいかないってこと主さんが1番ご存知なんじゃないですかね?


長文失礼しました。

13回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧