注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

世間一般的な夫婦って…

No.1 10/05/30 18:53
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

41歳ならばもう早ければ大学生の娘や息子やいるくらいの年齢ですよね?
どちらにしろ、大学生なんて一人暮らししてるし、もう手もかからないし、夫婦二人で気ままで暮らしてるころですよ。

子供なんてたかが18年育てればもう親はヨウナシだと思いますよ。

夫婦が仲良いのは当たり前だと思うけど違うのかな?

昔はお見合い結婚とかイイナズケみたいな慣習で結婚してたから子はかすがいと考えないとやってられなかったんじゃないですか?

子供がいなければ成り立たないような家庭ならば、そういう母親の態度は子供は感じとるので悪影響だと思う。どちらにしろ、見かけだけの幸せ家族ならば歪んだ家族になるだけで、幸せじゃないと思う。
夫婦が仲良くなければ幸せ家族を作ろうと絆を育もうとしてもボロがでると思います。

子供を育てるのは、今まで自分のことだけに頑張ってきたけれど、そろそろ家族のために何かしてあげたい、と思うからではないのかな、と思います。
子供がいなくても旦那さんに尽くすのも人生だと思います。

最初
1回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧