注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

土日の朝に子供が 家の前で遊ぶ場合

No.39 10/06/06 07:51
通行人17 ( ♀ )
あ+あ-

大人の勝手な都合で子供が遊べないのはおかしいと言う人は、朝から遊びたいというのも、子供の勝手な都合だというのには気付かないんですかね😥
例えば近所の老人が朝6時頃から大音量でラジオ体操のテープかなんか流して体操してても、老人は早起きするものだから、うるさくても仕方ない!若者は我慢すべきって、思えるんでしょうか…😥
心が広いですね😽
お互いが勝手な自己都合ばかりでは上手くいかないから、主は相談してるんでしょ💧
休みの日は朝早い時間で無ければ遊んでても文句は無いのだから、たまには9時頃になっても仕方ないけど、できれば10時頃まで我慢させる主は正しいと思いますよ😺

主の場合は近所の家に面した道路で遊ばせてるのだから、気遣いは必要です😺
公園なら何時でも良いと思いますが✨
あと、何人かが言われてた通り、普段の印象が良ければ、たまに朝早く騒いでしまっても、悪くは思われにくいと思いますよ😺✨

39回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧