注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

やっぱり自分の子が悪いのでしょうか?

No.87 10/07/12 22:53
通行人42 ( 32 ♀ )
あ+あ-

こちらから距離をとりますじゃなくて、息子をA君に近づけさせないようにします。と、伝えればいいのでは?
こちらから関係を絶ちたいのではなく…。
あくまでも、迷惑をかけるから遠慮させて頂くと言えば角はたたないと思いますが…。
躾も放棄して直さないじゃなく、躾が追いつかないから指導が行き届くまで期間を頂く。と、伝えれば…
駄目ですかね?
悪ガキだろうがガキ大将だろうが子供。裏表あろうが、嫌と言えないであろうが子供。
子供同士の関係に親が何処まで立ち入れるか?でしょ?
人によって、家庭によって違って当たり前だもん。
温度差があれば合わすの無理だし、負担だよ。
旦那や子供は別の話で、無理なもんは無理なら距離を置くけど…。
子供に指導はするけど、関係をつづけるかは別問題。

87回答目(90回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧