注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

愛よりお金⁉

回答31 + お礼29  HIT数 6122 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/07/21 02:39(最終更新日時)

・父手取り約40万
・母手取り約25万
・兄と私は私立の医療系大学(奨学金なし)

母からは「愛はなくてもお金があれば大丈夫。お金がなかったら愛もなくなるよ。」と笑いながらですが言われます。

実際我が家は夫婦仲がとても悪く、会話も全くありません。たまに喋ると言い合いになり、いつも子供達が気をつかっています⤵

ここから本題なんですが、今タメで社会人の彼氏がいます。手取りは12~15万ぐらいです。

私は彼のことが大好きだし、将来的には結婚もしたいと思っているのですが、母の言葉がひっかかります😖

また最近結婚した先輩が「生活水準下げるとストレス溜まって、旦那とのケンカが増えた。お金は必要だね」と言ってました😞

私は会話が多くて楽しい家庭を築きたいんですが…

やっぱり結婚するには愛よりお金なんですか⁉お金がないと愛も冷めるものなんでしょうか⁉生活水準というのは下げることが難しいんですか⁉

長文でわかりにくい文章になりましたが、ぜひ教えて下さい✨

タグ

No.1374212 10/07/19 14:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧