注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

娘依存…😔😔😔

No.5 10/08/08 09:15
お礼

≫4

ありがとうございます🙇

お母様を亡くされたんですね…お母様ももっと長く一緒にいたかったでしょうね

しかし…ものには限度があります 母のは病的です 感謝はしていますよ でも、娘を苦しめるほどにまで干渉するのは、はっきり言って「娘のため」ではなく「自分のため」ですよ😔親のエゴです

子供が自立し幸せな人生を歩む事、それこそが1番の親孝行、成熟した親ならそう考えるはずです

しかし母はいつまでも少女のまま、娘は母を喜ばす道具のように思っている人なんです

親のための婿選びをするつもりはありません それをすると母と同じになってしまいます 母は祖母に縛られ祖母のために生きていました

母は私にそうしろ!と言います

そんな母みたいな人生は嫌なんです

5回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧