注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

高校留年か転校か…

No.1 10/08/24 11:29
通行人1
あ+あ-

今の学校でやり直すのは、主さんにとって酷だと思うので、私は②をお勧めします。
大学目指すのであれば、予備校に行かないときついと思います。
その場合③だとお金が莫大になってしまいますし、一度私立に行ってしまうと、公立には戻れない可能性もあるからです。
経済的な面で予備校などが難しい場合は、学費を貯めるためにバイトに専念しながら勉強していけば良いのではないでしょうか。
その後、卒業後に予備校通っても良いと思いますよ。
勉強が嫌じゃなかったら、将来は明るいものですし、色々考えてみてくださいね。

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧