注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。

非常識な行動が許せない

No.29 10/08/28 19:42
通行人27
あ+あ-

常識やマナーは障害があるとか無いとかで考えればそう思うのは当然ですが、障害があるがゆえに成長とともに親の言う事を利くのが恥ずかしいとか、逆に子供じゃないんだから!と思い込んでしまう人も居るみたいですよ。親御さんも何を言っても利かない、または忘れるとなれば、黙認となってしまうかもしれませんし。ただ、その子が健常者なら注意するべきですし、障害があるのなら半分諦めも必要だと思うんです!私の元彼が軽度発達障害で健常者として学校生活を送ってきましたが、その子の様に昔は常識的な子だったのに…でした。 共に生活をしていく内に気付く事が多いです…私は大変な目に遇ったので気になりましたm(__)m

29回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧