注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

保育園に子供を預けている方・・

No.25 06/08/29 00:47
通行人11 ( 39 ♀ )
あ+あ-

結果だけで言えば甘いと言いしたが…
勿論 働きながら子育てをする身として 気持ちはわかります。
『保育園は働かないといけないのに 預ける所がない人の為にある』が根本だから、遊びの為には預かれないっていうのは しょうがないと思います。
私も預ける所がない時、隣の県の妹の所に預けたりするし、近所の看護師さんの家も 隣の県にある実家まで預けに行ってます。
あと もうちょっと大きくなれば、保育園のお友達ママと協力して…年に一度くらいなら 預けっこするとか…。
みんな いろいろ工夫して何とかしてるので、いろいろ考えてみては?
保育園は安心だけど、先生に嫌な顔されてまでは…って感じですものね…。
私は週一休みの 昼過ぎから終電までの仕事なので、ストレスは 子供にあまり会えない事(休み以外は朝だけ)と掃除が出来ない事と睡眠不足…朝は子供と一緒に起きないといけないし…。
いっぱいいっぱいの生活だけど、お互いに頑張りましょう!

25回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧