注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

息子が野球の試合に出場出来ません😢

No.60 10/09/08 01:21
通行人60
あ+あ-

学校は関係ないと思います

大人の事情や都合で揉め事に振り回されてる息子さんが気の毒です
リトルリーグも考えたと書いてらっしゃいましたが(距離的などの問題で難しいと書いてありますが)リトルリーグは硬式ですよね?少年団も硬式ですか?
もし少年団は軟式だとしたらその辺は承知の上で考えたという事ですか?

監督と揉めるのが嫌だからAチームをやめた
リトルリーグも遠いから無理

息子さんは難しいことはわからないでしょうし、ただただ野球がやりたいから「Bがいい」「リトルリーグがいい」と言ったかもしれません

親の都合も大事ではありますが結果このようになってしまったなら、今後は多くの意見を聞き、周りに相談をし熟考した上で行動したほうがよいと思います

特例はよくないでしょうが、お子さんが楽しく野球ができる環境‥大人達が大人らしい対応で子供は不信感なく野球をできるようになることを願います

60回答目(99回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧