注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

学童メリット&デメリット❓

No.2 10/09/16 20:22
通行人2 ( 42 ♀ )
あ+あ-

辞めるのは、いつでもできますよ


うちは、保護者会主催の行事が年に1回だけありましたね


元々、忙しい方が利用する訳ですから、頻繁にはなかったです


お母様の年齢によっては、動き盛りの子供を毎日は大変かも


が、一番の問題は、学童に空きがあるか?ですね


保育園の待機児童と同じく、都心部では学童も同じ状況のようです


うちは、田舎なので子供がすくなく、本来なら3年生までしか預かってもらえないのが、4年生まで可能です


軽い障がいがあるお子さんは、卒業まで


空きがあるなら、少々手続きは面倒ですが、短期預けを繰り返したらいかがでしょう?

2回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧