病院・完全看護と面会時間

No.10 10/09/21 21:20
通行人10 ( ♀ )
あ+あ-

完全看護なんて名ばかりで、面会時間外でも家族なら大丈夫な病院多いですよ。
何だかんだで家族が日常生活のお世話してくれたら、楽ですしね。

小児科は特殊かも知れません。親がいると甘えたり、処置や点滴なんかは泣き叫ぶ子供に馬乗りになって何人もで押さえてするから、親にはとても見せられないし。
1人の親だけ来てると他の子焼きもち焼いたりすねたりするから、難しいですからね。

実親なら言いたい事も言えるだろうし、来なくても大丈夫なら自分(患者本人)が言えばいいだけの事ではないでしょうか?

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧