注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

娘の漢字を間違える友人

No.33 10/09/23 12:00
りゆママ ( 35 ♀ FS6pc )
あ+あ-

私の下の名前が『○帆』なんですが、しょっちゅう『穂』や『保』で間違えられます。

子供の頃からの友達は流石に間違えませんが、大人になってから知り合った人は年賀状間違って書かれていたりします。
メールの時には『帆』だよ~と返しますが、後は何度間違えられても、時々指摘します。しつこいかも?(笑)

お友達は名前を間違えられた経験がなく、気にされないタイプの方なのかも知れませんね。忘れてる上に変換で『美』が出るから気が付かないのでしょう。
そういう人だから仕方ないと思って付き合った方が楽ですよ。悪気はないと思います。


ちなみに、私は自分の名前も変換で出ないので、友人の子供の名前も含め一発変換で出ない名前は登録するようにしています。

33回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧