注目の話題
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい

ゴムが…

No.19 06/09/29 02:08
お助け人19 ( 31 ♀ )
あ+あ-

3番さん、ご存知だったのなら正しく「着床出血」と表記すればよろしかったのではないでしょうか?

妊娠したら生理は来ないのですから妊娠生理だなんて言葉は医学的には有り得ない言葉です。
正しい言葉を使わないとそれを見て勘違いして覚える方もいます。

それに着床出血は妊娠した人が必ずしもあるとは限りません。
むしろ無い人の方が圧倒的に多いのですよ。
3番さんの周りには着床出血した方がほとんどなのかもしれませんが…だからと言って必ず着床出血があるとは仰らない方がよろしいかと思います。

主さん、妊娠したら生理は来ません。
ですが人により着床出血を起こす場合があります。
微量な出血で期間も短いのが特徴ですが…中には普通の生理と区別がつかない出血をする方もいます。
出血の様子で妊娠したかしないか判り難いので、もし生理様出血があったなら出血が治まって一週間経ったら検査薬で調べてみて下さい。

今は生理予定日近辺まで待って下さいね。

最新
19回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧