注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

予期せぬ妊娠

No.60 10/10/05 13:47
通行人60 ( ♀ )
あ+あ-

家は息子がいます。
私が主さんの立場なら、細かい事は抜きにして本人達から話しを聞き、まずは我が子を叱りますし、相手側の親御さんにも彼女に連絡先を聞き直接連絡します。謝罪はします。

娘だろうが息子だろうが同じ様に対応すると思います。
どっちがどおとかの問題ではないと思います。

我が子が、自分で責任をとれない事をした事実は事実。
相手にも、勿論責任はあるとは思います。
でも、それに固執してる場合じゃないしいい大人なんだから待ちの姿勢じゃなく動かないと💦
相手の親も適当な感じだけど…、相手の出方を待っていても時間だけが過ぎるだけだと思います。

60回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧