注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

親権

No.9 06/09/29 22:21
匿名希望9 ( 33 ♀ )
あ+あ-

別居は暴力等余程のことがない限り、しない方が良いでしょう。
婚姻生活を破綻させたという理由を付けられ、不利になる可能性あります。
そのお友達がやらなければならないのは、詳細をノートに書き出しておくことです。
浮気・暴力・暴言・借金・生活においてのお金の動き等、ご主人や義父母のことを日付入りで。
育児や家事について落ち度がないか、話し合いをし立て直す努力をしたか。
その上で調停を立てるなりしてください。
大切なのは感情的にならずきちんと説明をすること。何を主張するかです。
親権・養育権・養育費・慰謝料・面談日等。
余程のこと(虐待等)がない限り親権も養育権もとれるはずです!
如何に子供を育てる環境が整っているか、どちらが(母親・父親)子供を育てるにあたって良いのかを見られます。
調停中でもノートは見て構いません。必要な書類も提出すると良いでしょう。(コピーしておくと良いです)
準備はしておくに越したことはありませんよ。
収入はあった方が良いですが、実家が離れているのであれば、実家の協力を得て頑張る意思を伝えることです。
きっと大丈夫です!
家裁に相談しても良いと思いますよ。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧