注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

自分で払えばいいのに。

回答42 + お礼10  HIT数 7838 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/10/17 10:05(最終更新日時)

悩みというか…聞いてください。
旦那は49歳です。前妻との間に息子一人。29歳です。その息子は今年春に結婚し、一家庭を持つようになったのですが、
旦那が今だに、その息子夫婦の毎月の公共料金や携帯料金、車検代、お小遣、外食代まで出してやっています。
外食代は、わざわざ家の近くのレストランまで来て旦那を呼び会計させます。
息子さんが結婚するまでは仕方ないと思ってましたが、これから先もずっと支払うなんて、なんか腑に落ちないんですが。
甘えすぎじゃないかと思うんです。
息子夫婦はまだ子供いなくて共働きです。
うちは旦那との間に子供一人です。
私は専業主婦なので、その支払いについて、旦那に指摘したら…
俺が稼いでるんだし、お前たちには不自由させてないんだから、まぁいいんじゃないかと言われました。
そんなものですか?
息子夫婦には自分で支払ってほしいんですけど😓

No.1443682 10/10/16 00:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧