注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

旦那。赤ちゃんおろせ

No.17 10/10/25 20:41
お礼

皆様ありがとうございます。
一括ですみません💦

1人だけおろすのは出来ないと思います。そんな事旦那に言われると思わなかったので医師に聞いた訳ではないですが…
前双子妊娠中、早産の可能性があった時に、母体優先するからもしかしたら赤ちゃん両方ダメかも…とは言われた事あるのでダメになるなら両方って事だと思います⤵

子作りは旦那が言い出しました。
私も生活に余裕できたかな?と思い賛成して作りました。

旦那はギリギリって思ってるのですかね…
裕福ではないですが暮らしながら毎月5万貯金出来る余裕はあります。
出産費用・私が働けない間(3カ月まで)の赤ちゃんの出費は貯金でなんとかできる計算です。(上の双子の時かかった費用での計算ですが💦)

17回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧