注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

子供の喧嘩に…

No.15 05/12/08 13:48
匿名希望 ( 19 ♂ )
あ+あ-

あなたは正しいと思いますよ!僕もつい最近まで悪ガキで、さんざん大人を煙たがってましたが、あなたみたいな父親なら子供から見て学べるモノが多いと思います!相手の(校長室)で謝れというのは絶対に間違ってます。あと生意気言うようですけど、いくら相手の間違いと態度に腹を立てても、怒ってしまったらそれまで…。相手の子と自分の息子との仲も良くならないし、子供の目からみて、なんだかさびしいです。相手の親もわが子を想ってのことだと想いますが、それじゃあ子供はまともにそだたない。色々冒険させよう。大人は見守る立場。そう思うお父さんの気持ちをお互いに腹を割って話せる場で、良く話してみてください。

15回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧