注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

子供の喧嘩に…

No.16 05/12/08 20:24
ラゴス ( 37 ♂ ObZn )
あ+あ-

1番の方に1票ですな。他のは見てないけど。俺がガキの頃、転校して間もなく喧嘩した ずう体のデかいヤツが、たまたま母子家庭らしくて 母親が喧嘩せずに仲良くして下さいね…って菓子を持って来た。俺に3,000円のおコズかいをくれそうになり、俺の親が謝り、もちろんコズかいは断って 菓子を持って挨拶に行き直しましたが…その場合なら 貴方 どうする? 子供の喧嘩は口出ししないなら 受け取らないだろうけど 礼儀として 最低限 謝るんじゃないの? もちろん親は俺を責めなかったけど…建前っつーより、相手にも言い分はあった筈だし…地域や世間は 敵じゃないんだからさ。そりゃ相手の親父がいきなり喧嘩ごしで来るのも変だし、貴方が子供を信用せずに一方的に謝るのも変だけど。貴方が冷静で 社交辞令でも…すみませんと言った上で礼儀を通して、話し合えば もっと良かっただろね。その上で アホなこと言ってくるなら 仕方ないけど。

最新
16回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧