注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

子供の喧嘩に…

No.6 05/12/07 22:04
匿名希望 ( ♀ )
あ+あ-

校長先生の前で…とありますが ヤラれた側の子は心にダメージ受けたのだと思いますよ 直接言ってくる親はまだ良いじゃないのかな?昔と違い 今は手をアゲタ方が責められます お子様も三年生だと余程でなければ手を出してはイケない事 教える時期だと思いますが…高学年になればよら力は強くなり 問題はもっと大きくなります 親の態度により悪いレッテルを貼られると我が子が学校で生活しづらくなる恐れも…どうか冷静な御判断を願います

6回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧