注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

感染性胃腸炎時の保育園の対応

回答10 + お礼2  HIT数 15640 あ+ あ-

悩める人( 31 ♂ )
10/11/14 00:13(最終更新日時)

子供(1歳)が通う保育園では感染性胃腸炎が流行っています。
11時頃、会社に保育園から「下痢気味で、感染の疑いがあり、他の子供に触ってほしくないから迎えに来て下さい。」と、言われました。
妻は入院中の為、私が迎えに行かなくてはいけないのですが、勤務先から保育園まで1時間以上かかる事を伝えました。
午後12時半頃、保育園に到着し、玄関を開けて驚きました。
うちの子が玄関の下駄箱前で毛布一枚を抱いて寝ていました。しかも大泣きした跡がはっきりわかる涙と鼻水で汚れた顔をしていました。

玄関先から大声で職員を呼び、遅くなった事を詫びると「他の子供達と一緒にいると感染が広がるといけないので、ご飯は食べさせていません。」と、当然のように言われました。
何故ここで独りでいるのか聞いくと、「職員に感染が広がるといけないので。」と返ってきました。

胃腸炎は物凄い感染力のようで、次から次へと感染するみたいです。私も感染に関しては理解していますが、保育園というのは、こんなものですか?
帰宅してから子供が便をしましたが、カチカチうんちで、小児科にも連れて行きましたが異常無しでした。

No.1463064 10/11/12 17:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧