注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

電子書籍は?

No.4 10/12/14 09:18
通行人4 ( 34 ♀ )
あ+あ-

私も紙媒体は残って欲しいし、実際なくなることはないと思います。

電子書籍は、持ち運ぶ際にかさばらない、小説はもちろん洋書や辞書など安く利用できる、いろんな機能で便利に使える可能性が無限大です。

日本は電子書籍の導入が遅れてるほうだけど、これから確実に普及していくでしょうね。

電子書籍で出版のコストが下がる分、紙媒体の書籍の装丁を豪華に趣向を凝らしたり、手に取って触れることができる良さを活かしたものを創っていってほしいですね。

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧