注目の話題
飛び出し自転車の中学生をひいてしまいました。相手の中学生は亡くなってしまいました。 相手の方が亡くなってしまい、私としては、全面こちらの責任でよいですと保
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
パートタイムの仕事。 一日三千円くらいにしかならない。 一日ガソリン五百円かかる。 短時間に息つき暇もなく作業する。 終わると肩腰痛い。 休みの日回復

割り勘でいいじゃないか✊

No.85 10/12/20 22:00
通行人14 ( ♀ )
あ+あ-

>60
あなたの経験・主観で物事を決め付けるのなら私も経験で言いますが、私の周りには理不尽な「おごれ女」は居ないですよ。
 
性別で賃金差のない職業のせいかも知れないが同僚男性に「奢って」と言ったことも言われたこともない。友人(男女)とも割り勘または別会計です。
職場の先輩や上司、彼氏には奢って貰った経験はありますけど。
 
「自分の周りでは~」ならいくらでも話が偏りますよ。
今の時代恋愛関係でもない男性に奢りを強要する女性は、他の方も言われてますが確かに何割いるんですかね?
 
合コンで相手側に「奢れ」と言われるケースならそれはお互い下心とタカリの拮抗でしょう。
それで「男に奢らすな」というのなら少し無理があると思います。
 
だから諸々の状況を考えた上で提案したんです「態度の悪い女性なら関係を切ればいい」と。
職場の集まりだろうが同じです。恋愛に発展するかも知れない友人関係の集まりでも同じです。
もし相手の態度に不満なのに切るに切れない人がいるならそれは下心が理由?
下心じゃなく自分の社会的(集団内)評価を気にしてですか?
 
奢りを強要されるシチュエーションは何なんですか?

85回答目(129回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧