注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

お礼を言わない旦那

No.76 10/12/30 22:48
通行人76 ( ♀ )
あ+あ-

大人になるのは、旦那サンだけではなく、主サンのご両親もではないですか?

歩みよりの為のお礼と言ってますが、主サンのお父さんは旦那サンの顔見たくないと言ってるのですよね…
読み間違いでなければですが…

片方だけに歩みよりだお礼だと言うのであれば、ご両親からも…

もう気にしてないから、遊びにいらっしゃいと電話なりで声かけるのもまた大人ではないですか?

ご両親の方が数倍年上何ですから…

主サンもですよ…
お母さんには、旦那サンを庇う手だてはしましたか?

母は怒るからと、言いなりでは、旦那サンの立場も居場所無いのでは?
お礼だけ言いなさい💢大人でしょ

言わせてもらえば、主サンのご家族皆子供ですよ…

お礼は常識かもしれませんが…
かかわり合いたくない状況を悪化させているのは誰でしょうか?

私なら実母になら言いますね…
拗れた状態で、顔もみたくない、お互い関わり合いたくないって関係で、お礼だけ強要しても上手くなんて行かないでしょ…

私から祖母にはお礼言うから、旦那だけを責めないで…

ってね…

今の主サンって、嫁の肩を持たない旦那と同じだよ…

お礼がどうとか以前の問題ではないですか?

76回答目(193回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧