注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

アトピー性皮膚炎でステロイド治療

回答19 + お礼10  HIT数 6031 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
11/01/27 17:44(最終更新日時)

生後4ヶ月になる赤ちゃんがいます。
ひどいアトピー性皮膚炎で、ひと月ほど前から入院してステロイド治療を始めました。
医師から「ステロイドは徐々に弱くして減らしていく」と言われていたのですが、気がつけば徐々に強いステロイドになってきています。
治ってもまた違う場所に湿疹が出てきて、きりがありません。
このまま医師を信じていいのでしょうか。
それとも病院を変えた方がいいですか?

入院した時と比べたらとても綺麗になったのですが、所々に出る湿疹がなかなかなくなりません。
そして最初のステロイド(やや強い)では効かなくなり、今では非常に強いステロイドを使っています。

アドバイスをいただけたら助かりますm(__)m

No.1510453 11/01/23 19:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧