注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。

アスペルガー症候群のパートナーの人

No.34 11/01/29 23:23
通行人18 ( ♀ )
あ+あ-

主さん、すみません私は正式に診断されたわけではなく、何人かの人に自分のことを相談したら発達障害では…と言われました。親にも出産した時「この子に子供なんか育てられるんだろうか」と心配されたくらいです。主さん、ケガをした時知らんぷりとありましたが、私も幼い頃母親がケガをした時、動けませんでした。結構なケガでした。そのことを「顔色一つ変えないおかしい」と言われてきました。
認めるというか…自分が普通の人と違うのはなんでだろうとずっと生きづらさを感じてきたので、逆にわかって納得しました。ご主人は、生きづらさを感じてないんでしょうか?普通は自分が悪いと思ったら、相手にも悪いなぁという気持ちが出てくるはずなんですが、一方的だと困ってしまいますよね。これは私の勝手な見解ですが、男性で発達障害の人って結構たちが悪いように思います。ミクルのほうで、発達障害の旦那様を持っている奥様のスレがあるのでみてみては?結婚掲示板の所にあります。私の場合、旦那が私の障害で離婚と言ったら…それは仕方ないと思います。病気や認知症でいきなり離婚と言われたら、裏切りに思いますが。その違いは、うまく説明できません。

34回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧