注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

アスペルガー症候群のパートナーの人

No.42 11/01/30 18:00
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

再度レス、横レスすみません😞
うちも息子がいます。
まだ五ヶ月です。
アスペや発達障害などは遺伝が強いなど、ネットや本で見ました。ただ、必ずしも遺伝(先天性)とは言い切れないと曖昧だったりしますよね?(間違っていたらすみません)
いくつかのレスを見ましたがやはり子供さんに影響があったり、といろいろ大変だと思います。
アスペ傾向である親と暮らしを別にすれば又変わってくる、なんて事はあるのでしょうか?
元旦那はきちんとした診断がないのですが、もしそうだとしたらやはり息子が心配でして⤵まだ幼いので注意して見ていきたいと思いますが。
得に男の子だと…とレスを見かけましたので気になりました💦
主さんのスレで勝手な質問してすみません😞

42回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧