注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

祖母の我が儘

No.5 11/01/29 04:16
お礼

一括で申し訳ないですが、皆様レスありがとうございます。

このスレの言葉に関しては父の言葉や意見ではなく、あくまでも私の意見ですので厚かましい破天荒や父への言葉は聞き流させて頂きます。

確かに一般常識的には家庭に荷台は災いが等言われ駄目だとされています。

常識がない、おかしいと言われてしまえば終わりですが、言われて当たり前だとはわかってます。

でも常識だけではどうにもならない事もあります。

私達家族父を初め母、私、妹などに至っては父両親の介護から長年連れ添い頑張ってきました。

父には弟が二人、三男は介護も、これからの仏壇も見るつもりはありません(お嫁さんがその条件での結婚でしたし要介護になってからほとんど顔さえ見せにきませんでした)

次男は顔は見せにはきましたが、介護等には一切手を出さず仏壇は宗教上の問題もあり引き取られないと言われ、父がこれからも引き継ぐしかないという結論に至ったまでです。

私の友人の両親にも一人っ子同士がおり仏壇は二つ並んでいました。(極貧な家庭なのでしかたなく)

見る気持ちのない兄弟に任せるなら父がと私も思っています。

5回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧