注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

足を切断する母

回答4 + お礼1  HIT数 3014 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
11/02/16 04:19(最終更新日時)

最近、入院中の母のことで悩み、スレ立てさせて頂いてる者です。今回もどなたかご意見頂けたらと思い、書きました。

高齢の母が脳梗塞を再発して入院してます。半身不随でほぼ寝たきりです

唯一左半身は動いたのに、新たに病気にかかり、近々、左足を切断するはめになりました。

母は性格はとても悲観的で、意思の強い人ではけしてありません。今の状態に比べたら、入院以前の状態はうんと軽かったのに、悲観的になり、鬱病っぽくなったこともありました。

今までの経過からして、半身不随になった上、足迄切断する現実を母が受け止められるとは思えません。

家族がどんなに励ましても、聞く耳をもたなかった母に、なんとかこの現実に向き合って生きてもらうすべはないものでしょうか?

No.1525537 11/02/16 01:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧