注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

就職フェアの自己PR文章

回答2 + お礼2  HIT数 2343 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ JIYyw )
11/02/28 00:08(最終更新日時)

就職フェアの時に提出する自己PRの文章が支離滅裂で困っています😢

・私は高校入学後、仕事と学業を両立してきました。
仕事では喫茶店のウェイトレスのアルバイトを2年間経験し、たくさんの人と接する中でより多くの方に笑顔になっていただける接客サービスを学んできました。
学業では、入学から3年間無遅刻無欠席で皆勤賞をいただき、学校行事にも積極的に参加してきたので、健康と精神力には自信がありますので、それを活かせる職業に就いてみたいです。

後半部分の長々とした文章と、全体的に何をアピールしているのかわからないまとまりの無さに悩んでいます😭
学校の国語の先生からの添削では合格でしたが、やはり自分が納得出来ていない文章では全力を出しきれないと思いました…
・私は部活や生徒会には所属していないので、学校関係のアピールポイントは皆勤しかありません
・資格は文章デザイン検定3級のみ

なので、出来るだけ自己PRの文章は自分自身でも納得出来るものにしたいです!
皆さん、お時間がありましたらアドバンスをお願いします🙇

よろしくお願い致します!

No.1533834 11/02/27 23:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧