注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

躾が悪くて遊ばせたくない(長文です)

No.13 11/02/28 09:38
専業主婦さん13
あ+あ-

主さん、貴女は正しいです。
私の近くにも同じような親子がいるので気持ちわかります。家の場合、壁に穴空けられ、コンポを落として壊され、その衝撃でフローリングえぐれました。
落ち着きなく、食べ歩き、しかも意地悪です。
その親も口先だけなので私は結構怒りました。
すると主さん同様に躾厳しいね的なことを言われたので、私の家で遊んでる訳だから家のルールで言ったんだ。悪く思わないでね。と言ってやりました。
主さんが自分のお子さんを守ってあげる意味で、口うるさいと言われようが今まで通り叱っていいんですよ。向こうが非常識なんだから自信持っていいと思いますよ😉
ちなみに子供同士仲がいいなら引き離さない方がいいかと。あくまでも親の躾、考えの違いなので。だからこそ間違っていると思ったことはハッキリ叱ったほうがいいと思います。頑張って下さい‼

13回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧