注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

不妊治療してる方に質問です😥

No.1 06/11/05 01:13
匿名希望1 ( 30 ♀ )
あ+あ-

私は結婚して妊娠を希望してから二年ほど妊娠出来ませんでした。無排卵月経でした。お互いの両親には、その事を伝えていたので、赤ちゃんの事を聞かれることはなかったです。ただ、親戚のオジサンオバサンには会う度に『赤ちゃんはまだね?』と言われて、とても嫌な気分になってました。主さんも今の状況を話してみたら?もしお姑さんにお母さんのことを言われたら、お母さんが望んでそうなったわけじゃない事、お母さんを侮辱するような発言はしないでほしい事をハッキリ言うべきだと思います。主さんの毅然とした態度で、お姑さんの態度も変わるのでは?ストレスや焦りは無排卵につながると言われてます。旦那さんにももっとお姑さんに強く言ってもらいましょう。ちなみに私は今、⑦才、⑤才、②才の三人の子供がいます。二人目と三人目は、希望してすぐに妊娠しました。一人目のときの苦労が嘘みたいに。主さんもきっと赤ちゃんを授かります。前向きに頑張ってください。

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧