注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

市営/県営住宅に住んでる人教えてください(^^ゞ

No.4 11/03/24 07:41
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

うちは入居の際に敷金が必要だったみたいです。家賃は凄く安いですが、壁が薄くてプライバシーが無いです。お隣さんが良い人ならいいですが、変な人に当たると、時間に構わず井戸端会議されたり、騒音立てられたりします。家の中を覗き込みに来たり、夜中まで騒ぐ変な人もいます。ごく一部だと思いますが…。

失礼ですが、障害のあるお子さんをお持ちでしたら、嫌でも周りの付き合いをちゃんとした方が良いと思います。あと、些細な改築も市役所に届けが必要で、畳替えや住宅の一部が壊れても中々修理してもらえません。
家賃が安くても、家がボロいので電気代や、維持費が結構かかります。

4回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧