注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

心の叫び

No.1 11/04/04 00:31
通行人1
あ+あ-

分かる。すごい分かる。

お互い、都合が悪いと全て、私にしわ寄せがくる。

義親は旦那が自分たちの思い通りにならないと、私になんとかしろと…。

旦那は義親から文句言われると、全て私のせい。

親子なんだから、ちゃんと向き合って話しろよと思う。

義親は上から押さえつける性格で、そんな親に育てられた旦那は、都合が悪いと右から左に流し、全部人のせいにして、知らん顔。

そして親子共々、都合によって、コロコロと言うことが変わる。全く自分たちの言った事に責任はとらない。

人を巻き込むなって思う。まじで、うざい。

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧