注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

回転寿司で旦那にキレた

No.104 11/04/12 14:53
通行人104 ( 27 ♀ )
あ+あ-

私にも主さんの子どもさんと同じ歳の子どもと、下にもう1人います。

まず考えられないのが、安静にと言われてるのに外食する事、外食の時間が夜9時、子ども放ったらかしでカラオケ…など。


どんなにイライラしてても子ども優先でしょう。お腹の赤ちゃんの事や2歳の子どもさんのお風呂とか気にならないんですか❓正直ビックリしました…

私は妊娠中関係なくイライラしてても旦那と喧嘩中でも子ども優先で動きますよ。

あと、2歳の子どもさんの生活リズムめちゃくちゃですよ。ウチの子は9時なんてもう夢の中です。

主さんのいない間にお風呂入れてくれて、挙げ句の果てマッサージ15分。
出来た旦那さんですね。

104回答目(140回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧