注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

回転寿司で旦那にキレた

No.58 11/04/09 09:59
通行人58 ( ♀ )
あ+あ-

切迫の危険性理解してますか??
自宅安静と言われてるようですが、ちゃんと病院でどこまでの家事をして良いかとか聞きました??


私も切迫なりました、自宅安静でトイレ以外は動くの禁止でした😥
それでも駄目で2ヶ月正期産まで入院し、24時間点滴で動けませんでした。


自覚症状はお腹の張り位しかないから、自分では普通の生活送れるような気がするんですよね💨

だけど、お腹が張る度に赤ちゃんは苦しいんですよ😫
座るだけでも腹圧がかかるから駄目って言われました!!


ストレス溜まるの分かります。私も全く眠れませんでした。


お子さんがいらっしゃるそうですが、今悪化して入院になったらお子さんどうするんですか??

あと少しなら子供大事に安静にしていましょうよ??

早く産まれちゃって、抱く事も出来ずに保育器の中に居る小さい子を見るのは嫌でしょう??


頑張って下さいね😃

58回答目(140回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧