注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

回転寿司で旦那にキレた

No.85 11/04/09 21:49
通行人85 ( 25 ♀ )
あ+あ-

臨月ぐらいになると、私も睡眠バラバラでしたよ昉
私の場合、寝ようとすればするほど眠れず、何日か眠れなかったり、2時間に1回は目が覚めたり、不眠症ぎみでした。
一歳半の娘がいましたが、娘がお昼寝している時に寝たり、夕方だろうと、妊娠中は眠れる時に寝てました。
因みに、眠らないと人間はイライラしてしまうので、
私の場合は、朝、買い物にベビーカーに子供を乗せて太陽を浴びると、イライラしにくくなりました坥 毎日散歩がてら買い物に行き、スーパーで食材と自分の食べたい物を買って、家に帰って食べるのが日課になりました。
眠れない時は、イヤホンで聴きたい曲を聴いたり、眠れる時に睡眠少しでもとれば大丈夫です。

85回答目(140回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧