注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

粉ミルクについて

回答9 + お礼8  HIT数 4058 あ+ あ-

マキ( 21 ♀ XzA2Cd )
11/04/20 22:32(最終更新日時)

よく粉ミルクは 最低3時間は あけるべきだと よく聞きますが 本当にそうした方が 良いのでしょうか?
粉ミルクは 牛の乳から出来ていて 牛の赤ちゃん用の乳を 人間の赤ちゃん用のに 改良してるのだから 胃に負担がかかる上 消化に時間がかかるため 最低3時間。
というのはよく聞くのですが 他では 母乳と同じように 欲しがるだけあげても良い。
という話も聞きます。
新生児とかは まだ胃が小さく 上手く飲めないうえ たくさん飲めないため すぐお腹がすくのは 当たり前なのだから わざわざ3時間 あける必要もない。
ということみたいです。
はたして どちらが 正しいのでしょうか?
確かに3時間あけることばかりに 気をとられて 3時間経つまで泣かせるのは可哀想だと 思います。
しかし だからといって あげすぎると 今度は寝てるように見えて 実は胃の消化に体力を使うため 失神している。
という話も聞きました。
何をしても泣き止まないから ミルクを欲しがるだけ頻繁にあげてたら 途中で寝てくれた。
お腹が空いたのと 眠かったのか。とひとまずホッとしてみていたが 実は失神してた。
そう考えると 時間に関係なしに 欲しがるだけあげることが 怖いです。
最後に粉ミルクを飲んで 失神するという話は 本当なのでしょうか?

No.1577001 11/04/19 20:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧