注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

私の独りよがり?

No.26 11/04/20 18:37
専業主婦さん26 ( 26 ♀ )
あ+あ-

何だこの主…

自分達の結婚式に来てくれなかったから祝う気になれないんでしょ?
お祝いだけもらってたらグダグダ言わないだろうね。

自分の意見を他人に押し付けるのは辞めた方がいいよ。
流産して数週間たってるのにとか言ってるけど、それは主の考えであって人それぞれ。
平気で生活できる人もいれば何ヵ月も落ち込む人がいる。
主の考えが当たり前とは限らない。
正直旦那Bさんだって流産して落ち込んだろうし奥さんの事心配だったと思う。主が妊婦って事で素直に祝えない気持ちもあったと思う。

ただの出来婚じゃないとか言ってるけど、所詮出来婚だよ。
あたしも出来婚した。
お互いの両親に挨拶済みで結婚式場予約したら妊娠発覚。
それでも周りには出来婚だって言ってるし。

主のレスとか見てると、 バツ1なの納得出来る。
旦那をもっとたててあげなよ。
親友の結婚式なんだからさ。
バツ2になるよ。

26回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧