注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

明日が怖い

No.1 11/04/21 10:52
通行人1
あ+あ-

初めまして。
お辛い状況ですね…。まずはご自身の心を少しでも楽にしてあげてください。
私の場合効果があったのは本でした。心理学の本を読むことで、いろんなことが理解できて随分楽になった覚えが有ります。(最初のきっかけは、たしか河合隼雄さんの本だったように記憶してます。)
最近やってるのは、「その日にあったことを名詞と動詞で5つ書き、0~5点で点をつける」という日記です。『アメトーク見た、5点』『郵便局行けなかった…2点』とか地味にやってると、なぜかだんだん心に力が溜まってきて、けっこう気持ちが上向いてきます。
文章から、主さんは頭が良い方と感じました、何かの参考になれば幸いです。良かったらやってみて下さい。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧