子供の友達関係

No.7 11/04/22 11:37
通行人7 ( 39 ♀ )
あ+あ-

先輩ママでは無いのですが 
うちも小2の男の子を持ち 同じ様な悩みを抱えてます。
お友達が増えてきて 遊ぶ約束をしたり
突然お友達が家に来たりします。

初めは誰でも許してましたが
カードゲームの交換 勝手に冷蔵庫開ける お菓子の要求
曖昧な遊ぶ約束の、時間場所の相違 
余震があった時の緊急連絡先も知らない。
暴言が多く一緒に遊ばせたくない子、礼儀知らずな子
など トラブル多発・・

他のお宅の件ですが DSを壊してしまい、弁償する事になった事例もあります。

過保護過ぎるのかもしれませんが 
うちは 子供同士の遊ぶ時は 事前に親同士の了解が無いと成立しないように決めました。
今は 個人情報の保護の為
よそのお子さんの電話番号も知らないので
連絡も 仲いいお母さんくらいしか分からないので難しいですね。

親が見てない所で子供は何をしてるのかわかりませんので
まだ子供任せ遊ばせられませんね・・。

7回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧