注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

子供の進路について

No.4 11/04/25 13:38
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

私の息子も工業高校で電子機械科でしたが…親として高卒で就職より専門学校で違う世界を知るのもいいのでは…?と勧めました。
彼が選んだ専門学校は…アニマル系ドッグトレーナー工業高校行っててなんでドッグトレーナーなのぉ~?って息子と何回もバトルしましたが彼は最後までドッグトレーナーを譲らなかったです。
お金出さない。もう就職しろ煆とも言いました。
結局…ただ息子が初めてやりたいことを見つけ自分の意思で行きたいと言ったので…高い授業料ですが彼の意思を尊重しました。最後の親馬鹿です。
2年間通って資格を取って必ず卒業すること。卒業したら自立すること。親を頼らないことを約束させました。
4月から初めての電車通学でしたが頑張って通っています。勉強も自ら進んでやっています。
高校はダラダラ目的もなく惰性で通ってて勉強もせず。本当覇気がなかったですが今はやる気が感じられます。
まだ18歳。人生一度きり。18歳で就職し人生が決まるのはどうなんだろう?
親の都合で専門学校へ行かせてやれない家庭もあるのです。
ただ親が行けと言って行くのと自ら行きたいと言って行くのでは意味がまったく違うと思います。
どうなるか結果はわかりませんが…彼の人生の中でプラスになると信じています

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧